7/21ポートフォリオ

日本、アメリカダウは上昇。ナスダックは横ばい。中国のみ下げ。これから決算発表が本格化するなかで動きがでてきそう。

 

 株の評価額は¥4,185,900。損益は-¥9,700(-0.23%)。証券口座の現金は¥6,120,976。銘柄を買い増し。SOSEIはそろそろ反発がありそうと思い買ってみた。日本企業の決算は、全体的に良い数字が出るという予想で、ポジションを増やした。 
f:id:greenv:20180721124259j:image

 

  • 外国株

 アメリカ市場: 株の評価額は$3,624.93。損益は+$1,116.61(+30.8%)。現金は$62,234.32。Netflixの決算に注目していたが、ガイダンスは市場コンセンサス未達で、株価は時間外取引で15%下げた。が、翌日、市場が始まるとするすると10%戻しで強い。これからのその他ナスダック主要銘柄の決算も、ガイダンスについては弱い数字が出ると予想しているがどうなるか。まだ様子見。

中国市場: 株の評価額は75,320.00香港ドル。損益は-4,464.00香港ドル(-5.9%)。現金は2,231.64香港ドル香港ドルを購入し、テンセントを追加購入。

f:id:greenv:20180721124306j:image

 

 ひふみプラス 評価額は¥1,158,435.73。損益は+¥68,434.61(+6.28%)。

 ニッセイ外国株式インデックス  評価額は¥247,960.35。損益は+¥17,953.37(7.81%)。

 

  • 合計損益

含み損益 ¥138,125.98円(未確定)

確定損益 +¥3,085,337円 (今年利益確定済。税引前)

配当金 ¥50,634(税引後) 

 

 

7/14ポートフォリオ

日本、アメリカのダウ、ナスダックは上昇。中国のみ下げ。難しい展開になってきた。

 

 株の評価額は¥1,917,000。損益は-74,100(-3.72%)。証券口座の現金は¥8,593,669。ITメディアとセブン銀行損切りして、ジャストシステムリクルート日本ライフライン、アニコムを100株ずつ購入。しばらく市場が強そうなので、もう少し買っても良かった。
f:id:greenv:20180714195943j:image

 

  • 外国株

 アメリカ市場: 株の評価額は$3,640.88。損益は+$1,132.56(+31.1%)。現金は$62,234.32。ナスダックは最高値を更新中で、ウォッチしている銘柄も、買っても良いと思っている株価から乖離してしまっている。上昇が急なので、次の決算で市場コンセンサスを大きく上回る数字が出ないとで調整の下落と思っているので、そのときを期待。もし調整なく上げ続けたらどうするかはまたそのときに考える。

中国市場: 株の評価額は38,100.00香港ドル。損益は-3,918.00香港ドル(-10.3%)。現金は17,997.38香港ドル。361 Degreesを10万マイナスで損切り。自分で分析できない銘柄は失敗することが多い。
f:id:greenv:20180714195958j:image

 

 ひふみプラス 評価額は¥1,053,783.43。損益は+¥63,773.2(+6.44%)。

 ニッセイ外国株式インデックス  評価額は¥247,866.27。損益は+¥17,859.29(7.76%)。

 

  • 合計損益

含み損益 ¥78,836.49円(未確定)

確定損益 +¥3,085,337円 (今年利益確定済。税引前) ※損切りをしたので先週から-15万

配当金 ¥50,634(税引後) 

 

 

7/7ポートフォリオ

日本、中国市場は下げ、アメリカのダウは横ばい、ナスダックは上昇。日本、中国の下げにより、ポートフォリオの損益はマイナスが拡大。日本株はまだ様子見だが、そろそろ買っていく予定。ナスダックは高いので、手を出すのは決算後の市場の反応を見てからの8月を考えている。

 

 株の評価額は¥822,600。損益は-162,200(-16.47%)。証券口座の現金は¥9,794,402。売買はせず。

f:id:greenv:20180707185053p:plain

 

  • 外国株

 アメリカ市場: 株の評価額は$3,476.72。損益は+$968.40(+27.8%)。現金は$62,234.32。ナスダックはまだまだ高値。

6月からテスラの株価が上下していた、生産体制を整いそうという噂で20%程度あげ、体制が整ったという発表で15%程度下げていた。好決算での材料出尽くしの下げ、決算が悪くても悪材料出尽くしの上げ等、よくある株価の動き。あと、良い発表で大きく下げても1か月後の株価を確認すると、結局上がっているとのもよく見る。7月の決算時期は、ナスダック銘柄を中心にこういう動きが多々あると思うので狙っていく。

中国市場: 株の評価額は51620.00香港ドル。損益は-9358.00香港ドル(-18.13%)。現金は4,968.14香港ドル

 

f:id:greenv:20180707185308p:plain

 

 

 ひふみプラス 評価額は¥1,023,122.28。損益は+¥33,112.04(+3.34%)。

 ニッセイ外国株式インデックス  評価額は¥239,179.66。損益は+¥9,172.68(3.99%)。

 

  • 合計損益

含み損益 -¥-119,915.26円(未確定) ※SBI証券の外国株口座が土曜19時からメンテナンスで見れず・・・おそらく-3万くらいなので合計-15万程度

確定損益 +¥3,239,441円 (今年利益確定済。税引前)

配当金 ¥50,634(税引後) 

 

 

資産運用を始めて1年

1年前の2017/7/4から投資を始めたので、本日でちょうど1年経った。最初はどの会社の株を買うのか、売買のタイミングの勝手がよくわからなかったが、半年くらい試行錯誤の上、だんだんスタイルが固まってきた。基本的に、下記のルールで売買するスタイルに。

  • 株価上昇ストーリーがイメージできる会社にだけ投資する。IT業界で働いているので、IT会社の事業が一番理解しやすい。
  • 市場全体の上がり下がりを意識して、下がってきたら買い、上がってきたら売る。市場の上げ下げのストーリーをたてるが、正直勘のようなものだが。
  • 事業がよくわからない会社には投資しない(たまに記事やチャートを見て、買ってしまうこともあるが調べてすぐに売る)。
  • 自分が好きではないものを売っている会社には投資しない。たばこは嫌いなので対象外、コーラ、マックも嫌いなので投資しない。
  • グローバル企業への投資判断は、日本での感覚だけで決めない。スタバは日本ではおしゃれだが、アメリカではありきたりで平凡なコーヒーチェーン。クレジット決済にスクエアを使っている小売店は、日本ではほぼ見かけないがアメリカでは多い。日本ではNetflixはマイナーだが、アメリカではかなりのシェアでみんな見ている。行かないとわからないことが多いので、現地に行く機会があるときにできるだけ情報収集する。
  • B to CとB to Bのビジネスを両方やってきていて、業績が悪くなり、B to Cの事業を売却し、B to Bへ注力すると言う会社の株は買わない。それでうまくいく会社は少ない気がしている。

 

 

6/30ポートフォリオ

日本、ダウ、ナスダック、中国市場全てやや下げた。ポートフォリオの損益はマインナスになってしまったが、全体的に買ってもよいかなと思える株価に近づきつつある。引き続き様子見。

 

 株の評価額は¥874,400。損益は-110,400(-11.21%)。証券口座の現金は¥9,214,402。売買はせず。IPOを申し込んでいるがことごとくハズレ、一度は当たってみたい。

f:id:greenv:20180630161301p:plain

 

  • 外国株

 アメリカ市場: 株の評価額は$3,404.68。損益は+$896.36(+26.3%)。現金は$62,234.32。ナスダックはまだまだ高値。

中国市場: 株の評価額は53840.00香港ドル。損益は-7138.00香港ドル(-13.26%)。現金は4,968.14香港ドル

 

f:id:greenv:20180630161424p:plain

 

 ひふみプラス 評価額は¥1,059,560.53。損益は+¥69,550.3(+7.03%)。

 ニッセイ外国株式インデックス  評価額は¥236,075.06。損益は+¥6,068.08(2.64%)。

 

  • 合計損益

含み損益 -¥36004.61円(未確定) 

確定損益 +¥3,239,441円 (今年利益確定済。税引前)

配当金 ¥50,634(税引後) 

 

6/23ポートフォリオ

日本は少し下げ、アメリカはダウは少し下げ、ナスダックは変わらず。中国市場は引き続き下げた。

 (SBI証券のメンテナンスのため6/23にアクセスができず、外国株の損益は6/26の情報で更新)

 

 株の評価額は¥941,600。損益は-43,200(-4.39%)。証券口座の現金は¥9,781,429。売買はせず。

f:id:greenv:20180623190030p:plain

 

  • 外国株

 アメリカ市場: 株の評価額は$3,394.82。損益は+$886.50(+26.1%)。現金は$62,234.19。

Redhatの今期ガイダンスがコンセンサスに届かず大幅に下落した。そして同じ日にSaaS企業のSalesforceなどの株価が下げ、Redhatの決算からSaaS企業の業績見通しの悪化が連想されているような記事が出ていた。

https://www.marketwatch.com/story/splunk-salesforce-among-cloud-software-stocks-trading-lower-after-red-hat-earnings-2018-06-22

これは無理やりのこじつけでしょう。Redhatは、クラウドインフラ用のソフトウェアおよびハイパーコンバージドシステムを販売している会社で、ビジネスモデルは、ある意味、従来のソフトウェア販売会社と同じ(顧客はソフトウェアを買った後に構築が必要だし、システムの運用が必要)。それに対して、Salesforce等のSaaS企業は、ソフトウェアではなくサービスを販売しているので、顧客はソフトウェアの構築や運用は不要で、サービスを利用するだけ。当然、顧客層が違う。

クラウドインフラ向けのハイパーコンバージドシステムを販売しているNutanixの下げがRedhatから連想ならわかる。SaaS企業の下げは、最近の急上昇に対する調整の利益確定の売りでしょう。程よい株価で購入できるチャンスだと思う。

中国市場: 株の評価額は52,400.00香港ドル。損益は-8,578.00香港ドル(-16.37%)。現金は4,968.14香港ドル。引き続き下げ。

 

 

 ひふみプラス 評価額は¥1,076,766.8。損益は+¥86,756.56(+8.76%)。

 ニッセイ外国株式インデックス  評価額は¥237,862.56。損益は+¥7,855.57(3.42%)。

 

  • 合計損益

含み損益 +¥28747.13円(未確定) 

確定損益 +¥3,239,441円 (今年利益確定済。税引前)

配当金 ¥34,393(税引後)

 

 

 

 

6/16ポートフォリオ

 日本は上昇、アメリカはダウは下げ、ナスダックは上昇。中国市場は下げる。今後は上昇、下落どちらもありそう、まだ様子見。

 

 株の評価額は¥948,900。損益は-35,900(-3.65%)。証券口座の現金は¥9,734,853。ヤーマンを買うも今期ガイダンスが悪く大幅に下げた。軽い気持ちで買って失敗。インバウンド銘柄でしばらく待てば戻すと思うのでキープする。

f:id:greenv:20180616222356j:image

 

  • 外国株

 アメリカ市場: 株の評価額は$3,599.79。損益は+$1210.44(+33.62%)。現金は$62,234.19。

テスラはリストラ発表でさらに株価上昇(もう株は売却済み、残念)。次の決算までナスダックは下げないかもしれない気がしてきた。

中国市場: 株の評価額は55,460.0香港ドル。損益は-5,518.0香港ドル(-9.95%)。現金は4,968.14香港ドル。結構下げがきつかった。

 f:id:greenv:20180616222418j:image

 

 ひふみプラス 評価額は¥1,094,448.23。損益は+¥104,438(+10.55%)。

 ニッセイ外国株式インデックス  評価額は¥242,723.3。損益は+¥12,716.31(5.53%)。

 

  • 合計損益

含み損益 +¥124,660.31円(未確定) 

確定損益 +¥3,239,441円 (今年利益確定済。税引前)

配当金 ¥22,357(税引後)